top of page
検索


ナマケモノ田んぼ2025:千葉・鴨川の天水棚田でfarm to tableのお米づくりを体験しよう
2025年度もナマケモノ有志で、千葉県鴨川市の棚田オーナー制度に1口申し込みをしました。お手伝いする田んぼは、ローカリゼーション運動のロールモデルのひとつ、林良樹さん(写真左上)が暮らす「釜沼北集落」です。 5月の田植えから毎月1回、田んぼに通い、季節の移り変わりをお米の成...
ナマケモノ事務局
4月9日
閲覧数:33回

<催行決定>リジェネラティブ&ローカル・ツアー in ラダック 2025 ~ “懐かしい未来”の故郷で、豊かな自然と文化の中に未来を見つける旅
40カ国語以上で翻訳された世界的ベストセラー『懐かしい未来』の舞台、ヒマラヤの“小チベット”、ラダック地方で、文明の岐路に立つ私たちにとって本当に大切なことは何かを再発見する旅に出かけませんか? 標高3,000メートルを超え、一年のうち大半は冬という極端な自然環境のなか...
ナマケモノ事務局
3月25日
閲覧数:256回


美しい文化の中で生きるとは?ーリジェネラティブ&ローカル・ツアー in 北部タイを終えて
2月19日から4泊5日の「リジェネラティブ&ローカル・ツアー」から戻りました。17名の旅人と辻信一さん、ナマケモノ事務局・馬場の19名で訪れた北部タイ。森で育ったコーヒーの収穫お手伝いをし、伝統的循環農業「ク」について現場をみながら学びを深め、2つの村で合計3泊のファームス...
ナマケモノ事務局
3月12日
閲覧数:210回

<参加店MAP>大地再生チョコレート&コーヒーフェア2025
北海道から九州まで、大地再生(リジェネラティブ)&ローカル!のメッセージを一緒に広げていく仲間たちを紹介します!(順不同、3/12更新) <九州> SAKIの台所(福岡・久留米市): Instagram 森のてらこや(福岡・福岡市):地域のマルシェやイベントでオーガニック...
ナマケモノ事務局
1月22日
閲覧数:313回
bottom of page