top of page
検索


「地域」の灯を燃やし続けた名物編集者 ナオキン
90年代後半から2000年代、「増刊現代農業」(農文協)の編集主幹として御活躍された甲斐良治さんが、この1月下旬に亡くなられた旨の知らせがSNSで流れました。享年67歳の若さ・・・。 甲斐さんとはシンポジウム等で、数度お話を拝聴しただけで直接の面識はありませんでしたが、「増...

ナマケモノ事務局
2022年2月23日
閲覧数:277回


小さく、ゆるく、無理しない パン田綾子
皆さんは、社会のいろいろな問題について話し合えるお友達や仲間が身近にいますか? 残念なことに私はそんな仲間が多くないのですが、年末年始にオンラインセミナーに参加して、新しい仲間に出会いました。実際に社会課題解決を生業としている方、仕事をやめてリフレッシュ中の方、子育て中の方...

パン田綾子
2022年2月22日
閲覧数:59回


しあわせな町の風景に~見知らぬ中学生男子との間で~ 矢野宏和
それは、今では二十歳となった長男ソウタが、まだ乳母車に揺られていた頃の話。田んぼ脇の小道を、妻かおりがソウタを乗せた乳母車を押して歩いていると、向こうから見知らぬ中学生男子がひとり、近づいてきた。 そして、すれ違いざまに、ソウタを見て、ぼそっと一言。「お、かわいい」と。これ...

矢野宏和
2022年2月22日
閲覧数:91回


マシュピチョコレートの味の秘密2 和田彩子
マシュピにはたくさんのフレーバーチョコレートもあります。そのほとんどは日本にないフルーツたち。チョコレート製造責任者のアグスティーナさんが、農園を歩きながら、フルーツやスパイスを口にしたり、日常生活の中でふっと思い付いたものをチョコレートにして、試行錯誤して形にします。日本...

ワダアヤ
2022年2月19日
閲覧数:100回
bottom of page