ナマケモノ事務局7月7日報告:「自然の権利を勝ち取ったコミュニティー南米エクアドル・インタグの森からの報告」6月11日に開催された「ローカリゼーションデイ日本」前夜祭的な思いで,前日夜に企画した「自然の権利を勝ち取ったコミュニティー南米エクアドル・インタグの森からの報告」。 ナマケモノ倶楽部設立のきっかけともなった南米エクアドルのローカルコミュニティ「インタグ」が、どうコミュニテ...
ナマケモノ事務局5月2日[new-slothml:1112] エクアドル:インタグ、鉱山開発のプロジェクトのライセンスが取り消しにみなさんへ 和田彩です。いつもエクアドルインタグの反鉱山開発活動を応援してくださってありがとうございます。とうとう実を結びました!!!ちょっとご報告が遅くなりましたが、インタグにおける鉱山開発公社の開発ライセンスが取り消されました!以下、エクアドルでもかなり保守的と言われる...
辻信一5月1日ローカルが世界を変える日 プラネット・ローカル・サミットに集まろう! by ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ (リサージェンス&エコロジスト誌 2023年5・6月号より。訳:辻信一) 過去50年にわたり、経済の根本的な変化を求める運動に携わってきた私ですが、今でもこう信じています。人類はハイテク消費文化から自然へとUターンし、強力な地域経済を基盤と...
ナマケモノ事務局1月20日お祭り その2 いのゆり私の住む鹿児島県姶良市には、いくつかの町があり、地理的にも山と海に囲まれて、いろいろな景色を楽しめるのが魅力です。 漁港や、日本でも有数の干潟があり、かつては塩田でも栄えた海辺の町。武家屋敷が残り、大きな楠で有名な神社がある町など。そして、田畑が広がり、「山田の案山子」と呼...