top of page
検索


ひとつの地球・ひとつの健康 ヴァンダナ・シヴァの言葉
4ヶ月ほど前から、ぼくたちはみな、パンデミックという荒海へと初めて乗り出したようなものだ。以来、日々の学びを、その航海の糧にしてきたが、中でも、ぼくが羅針盤のように頼りにしていたのは、ヴァンダナ・シヴァの言葉だった。

辻信一
2020年7月1日


緒方正人の言葉:金で片がつかない事態なんですよ
石牟礼道子さんの死後、休刊になっていた「魂うつれ」(本願の会刊)が復活し、うれしい再刊号が届いた。特集のテーマは「いま、環境をどうとらえるかー水俣から発想する」。さらにうれしかったのは、緒方正人の長いインタビューが載っていることだ。

辻信一
2020年6月30日


本当はコロナどこじゃないんです 辻信一
環境問題を何とかするには、もう一度、文化的な存在としての自分を思い出すことじゃないか。していいこと、してはいけないことも含め、自分にとって生きがいは何か、本当に大切なことは何か・・・。これらはどれも経済や科学での扱えない文化的な問いです。

辻信一
2020年6月28日


20年目のキャンドルナイト その5 辻信一
ぼくが望んでいるのは、自分の暮らしの中や周りにあるごく当たり前の愉しさや美しさや安らぎ。それを望むのが贅沢だと言われればそれでもいい。ぼくが欲しいのはその贅沢だ。安上がりで、スローで、シンプルで、慎ましやかで、威張らない、はた迷惑にならない、持続可能でエコロジカルな贅沢。

辻信一
2020年6月20日
bottom of page




