top of page
検索


緒方正人とのキャンドルナイト
夏至と言えばキャンドルナイト。思えば、ぼくが仲間たちと夏至の夜にキャンドルナイトをやり続けて、今年でちょうど20年目だ。忘れかけていたのだが、緒方正人は2008年の冬至の頃に、ぼくが仲間たちやゼミ生たちと催したキャンドルナイト・イベントに来て、話をしてくれた。

辻信一
2020年6月10日


スローライフと「おのが日々を数える知恵」 辻 信一
本来は自分のものであるはずの時間を、苦痛としか感じられない、という悲喜劇的な状況を超えること。それは何も、コロナ危機の中だけでなく、普段からとても重要な課題だったはずだ。その課題を、ぼくたちは「スローライフ」と呼んできたわけだ。

辻信一
2020年6月9日


「手を洗う」こと、「キャンドルを灯す」こと
コロナ・ウィルスが引き起こしたこのパンデミックというのはつくづく、興味深い現象だ。世界中があっという間に、共通の意識と言語で一つにつなげられてしまった。ウィルスは世界中の人間に、自然界の一部である身体的な存在としての意識を、ほとんど瞬時に思い起こさせてくれたかのようだ。

辻信一
2020年6月4日


今こそ、大切なことのために努力を傾注しよう! デヴィッド・スズキからのメッセージ
さあ、何より大切なことのために努力を傾注しようではないか。互いに思いやり、支え合う社会を取り戻すために。経済的な自給と自立の割合を高めるために。家族、友人、コミュニティーの豊かなネットワークを築くために。

辻信一
2020年5月28日
bottom of page




