top of page
検索


“しあわせの経済” フォーラムから、一年 (その2)
辻:さて、そんな名前をもつクルックフィールズの事業が始まったのはいつですか? 小林:2009年に木更津に土地を取得することになり、そこで有機農業を始めたのは2010年から。で、準備をしてきて、今年(2019年)の10月に、本当はオープンする筈だったんですけど、この秋の三連発...

辻信一
2020年11月10日


“しあわせの経済” フォーラムから、一年 (その1)
「“しあわせの経済”国際フォーラム2019」から今日でちょうど一年。あの頃を振り返ると、早かったような、そうかと思うと、遠い昔のような気もする。アメリカから、メキシコから、オーストラリアから、タイから、中国から、パレスチナから、イギリスから来てくれたゲストたちの顔を思い浮か...

辻信一
2020年11月9日


「健康ってなんだっけ」ホームワーク (その2)
欧米の言語でいう「well」や「bien」、日本語でいう「元気」や「達者」という言葉が今も思い出させてくれるのは、「医療化」以前に、世界各地の地域生態系やコミュニティのなかで長くスローな時間によって育まれた、イリイチのいう「バナキュラー」な「健康」概念の、想像しただけで目も回りそ

辻信一
2020年10月27日


「健康ってなんだっけ」ホームワーク (その1)
10月29日夜、オンラインカフェ&バー「ゆっくり堂」に三砂ちづるさんをお迎えする。お題は、「健康ってなんだっけ!?」(イベント詳細はこちら)。 恋愛、性、出産、育児などの分野を縦横に論じる多くの著書で知られる三砂さんだが、元々は疫学者でもある。その彼女がコロナ禍の中でどう感...

辻信一
2020年10月24日
bottom of page




