top of page
検索


健康ってなんだっけ(7) ザック・ブッシュの言葉
ザック・ブッシュ。臨床医師として活動しながら、科学者として社会・文明批評を展開、有機農業や土壌再生の運動にも取り組むアクティビスト。この一年、オンラインでその言説に度々触れてきたぼくにとって、彼は今や大事な人物だ。。いくつかのポッドキャストでの彼の語り、またホームページには...

辻信一
2021年3月29日


日本発の「トランジション・タウン」ムーブメント
『僕らが変わればまちも変わり、まちが変われば世界も変わる ~トランジション・タウンという試み』(榎本英剛著、地涌の杜)という本が出る。日本発の「トランジション・タウン」入門書。これは待望のニュースだ。これをきっかけに、世界のローカリゼーション運動を真ん中で引っ張っているトラ...

辻信一
2021年3月25日


あれから10年 赤坂憲雄と山本清三郎の言葉
ここ数ヶ月、ぼくが28年間使わせていただいた大学の研究室を引き上げるために、現役時代にもやったことのないほぼ毎日の”通勤”をした。里山を保全する舞岡公園を見下ろす、おそらく、キャンパスで一番素敵な部屋だ。様々なモノが現れては、ぼくに様々なトキ、ヒト、コトを思い出させてくれた...

辻信一
2021年3月15日


あれから10年 武藤類子さんの言葉
<セパレーションからリレーションへ> コロナ禍がやってきて一年目の3月は、東日本大震災から十年目でもある。その10年を記念して出版されたばかりの『10年後の福島からあなたへ』(大月書店)に寄せた文章の中でノーマ・フィールドは、こう言っている。...

辻信一
2021年3月11日
bottom of page




