top of page
検索
![[new-slothml:773] 『でんきを消してスローな夜を。』初キャンドルナイト、やってみました 森川郁恵](https://static.wixstatic.com/media/5dfb09_8cd191f4121c484ba32a2d57ad98bfd7~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/5dfb09_8cd191f4121c484ba32a2d57ad98bfd7~mv2.webp)
![[new-slothml:773] 『でんきを消してスローな夜を。』初キャンドルナイト、やってみました 森川郁恵](https://static.wixstatic.com/media/5dfb09_8cd191f4121c484ba32a2d57ad98bfd7~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/5dfb09_8cd191f4121c484ba32a2d57ad98bfd7~mv2.webp)
[new-slothml:773] 『でんきを消してスローな夜を。』初キャンドルナイト、やってみました 森川郁恵
東京都足立区より、森川郁恵です。 ナマケモノ理事の皆さまのキャンドルナイトにまつわる投稿、楽しく拝見しました。 昨日6/21、不定期開催している野菜販売(あやせのえんがわ こぢんまり商店 という名前です)をろうそくの灯で、やってみました。...

ナマケモノ事務局
2022年6月27日


ローカリゼーションの6月(その4) メノビレッジ
12日にオンラインで行われたローカリゼーションデイJAPANにも、去年に続いて登場してくれた北海道、長沼のメノビレッジのレイモンド・明子夫妻。今回は、そのメノビレッジが今年始めた「はたけでCSA」という取り組みを紹介したい。...
信一 辻
2022年6月18日


ローカリゼーションの6月 (その3)
6月21日の「世界ローカリゼーションデイ」に先駆けて、12日に「ローカリゼーションデイ日本」 がオンラインで催された。第一部での五つのキーノート・トークの一つとして、ぼくも話をさせてもらった。その時に使う予定だったパワポがうまく出せなかったので、ここに掲載したい。...

辻信一
2022年6月14日


ローカリゼーションの6月 (その2)
夏至の世界ローカリゼーションデイを頂点とするローカリゼーション月間。今年も日本では6月12日にローカリゼーションデイJAPANをオンラインで開催する。 >>申込みはこちら(参加費無料&要事前登録) >>世界ローカリゼーションデイに登録されている国際的な潮流の最新情報はこちら...
信一 辻
2022年6月4日
bottom of page




