top of page
検索


報告:トモトモまつり@郡上
2019年8月24日〜25日まで、全国で初めて「友産友消」にまつわるイベント「トモトモまつり@郡上」が開催されました。場所は、岐阜県郡上市で活躍する起業家やネットワーカーたちが集う「HUB GUJO」。参加者は、登壇者&スタッフ合わせて約40名となりました。今回は、「HUB...

ナマケモノ事務局
2019年9月9日


ヘレナと辻信一から:2019「しあわせの経済」国際フォーラムへのお誘い
今こそ、私たちの経済活動をグローバルからローカルへと大きく転換し、経済という仕組みそのものを、もう一度自分たちの手に取り戻す時です。
ローカル経済は、壊れかけた住民同士のつながりを、また人間と自然界とのつながりを修復する役割を果たすでしょう。

ナマケモノ事務局
2019年8月18日


紀元前5500年のたねを受け継ぐ~マシュピ農園のカカオ
文:和田彩子 カカオの学名、Theobromaはギリシャ語で「神の食べ物」を意味します。 マヤ文明やアステカ文明でこの飲み物を知識やエネルギーの源、そして媚薬や香油として、またカカオ豆は通貨として、そして神々への捧げものとしても重要な役割を果たしていました。現在では、活性酸...

ワダアヤ
2019年8月7日
bottom of page







