top of page
検索


パチャにとってのエクアドルー故郷<HOME>
ナマケモノ倶楽部が環境=文化NGOとして設立したきっかけは、南米のエクアドルとの出会いからでした。中村隆市さん、辻信一さんとともにナマケモノ倶楽部をたちあげたのがシンガーソングライターで森林保護キャンペーナーのアンニャ・ライト。...

ナマケモノ事務局
2021年2月9日


野生農園ザ☆ばんの明日はどっちだ~藤野での農業実践~ 伴昌彦
<藤野という地域> 都心から電車で1時間ほどの距離にある神奈川県の藤野(今は相模原市に合併され、旧藤野町)は、山梨との県境に位置する山間部の町。 アーティストとか、自称アーティストとか、勤め人だけど土日は森に入って木を伐採している人とか、自然と共に生きてる人とか、廃材で謎の...

ナマケモノ事務局
2021年2月2日


新年のご挨拶にかえてーーエコロジカルな智慧としての牛。ヴァンダナ・シヴァの言葉から
2021年がはじまりました。コロナ禍で、国境を越えて人々の生活様式が大きく変わらざるを得なかった中、昨年も多くのみなさまにご支援・ご参加いただき、ありがとうございました。本年も、スローを掲げ、小さく、シンプルな生活の中に、美しさ・豊かさを見出していきます。森や海とつながり直...

ナマケモノ事務局
2021年1月6日


キャンドルを前に「本物の豊かさ」を問い直そうーー河野和義さんの言葉に学ぶ
2020年も残すところあと半月ですね。一年でいちばん日が短い「冬至」も、もうすぐ。 ナマケモノ倶楽部では、今年も冬至の12月21日(月)夜8時から10時、「でんきを消して、スローな夜を」をキャンドルナイトを呼びかけます。...

ナマケモノ事務局
2020年12月16日
bottom of page




