top of page
検索


ツアーレポート:地球全体をひとつの自然のエネルギーとして見るー伝統治療医アムチの世界観に学ぶ
9月1日~9日まで、ナマケモノ倶楽部とジュレー・ラダック共催で、「"懐かしい未来"の故郷で、豊かな自然と文化の未来をみつける旅」を開催しました(ツアー詳細は こちら )。 数回に分けて、旅の日記と、貴重なインタビューなどをこの「ナマケモノしんぶん」でシェアしていきます。私たちが実際に目でみて、村に身を置き、人々の話から感じた学び・気づきをみなさんが受け取り、これからのローカリゼーション運動の知のツールとして活用いただければ幸いです。(事務局) 4日目 アムチに脈診してもらう、高山病が長引き本調子でない参加者(右) 左/アムチ宅でのインタビュー。気さくなおじさまでした。 右/診察室の両側には薬草の瓶が整頓されていた。1週間前の豪雨で雨漏りしてしまったとのこと。 シャラー村に伝統治療医「アムチ」を訪ねる 2025年9月4日、私は1人の伝統治療医「アムチ」出会った。年齢は66歳。代々この地で人々を癒やしてきた家系の27代目だという。ラダック王朝の時代から続くというその歴史の重みを、彼の深く刻まれたしわと、真剣な眼差しが物語っていた。...

ナマケモノ事務局
2 日前
bottom of page




