top of page
検索
![[new-slothml:563] ジョンケリーさんとセンブランド・ヴィダ](https://static.wixstatic.com/media/5dfb09_2922303590064ac599c0a3c2979424fb~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/5dfb09_2922303590064ac599c0a3c2979424fb~mv2.webp)
![[new-slothml:563] ジョンケリーさんとセンブランド・ヴィダ](https://static.wixstatic.com/media/5dfb09_2922303590064ac599c0a3c2979424fb~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/5dfb09_2922303590064ac599c0a3c2979424fb~mv2.webp)
[new-slothml:563] ジョンケリーさんとセンブランド・ヴィダ
こんにちは、矢野宏和です。 今日は、これまでにも何度かお伝えしてきたメキシコの国家的植林プロジェクト、「センブランド・ヴィダ」の取り組みについて、 アメリカのジョンケリーさん(気候変動問題担当特使)が現地を視察に訪れたということで作成した記事を共有させていただきますね。...

矢野宏和
2022年2月25日


マシュピチョコレートの味の秘密2 和田彩子
マシュピにはたくさんのフレーバーチョコレートもあります。そのほとんどは日本にないフルーツたち。チョコレート製造責任者のアグスティーナさんが、農園を歩きながら、フルーツやスパイスを口にしたり、日常生活の中でふっと思い付いたものをチョコレートにして、試行錯誤して形にします。日本...

ワダアヤ
2022年2月19日


マシュピチョコレートの味の秘密1 和田彩子
今日は、マシュピチョコレートのカカオ以外のお話をします。 マシュピチョコレートの基本は、カカオとキビ糖です。カカオはマシュピの農園で育てられたものですが、キビ糖は同じ教区にある有機サトウキビ生産者組合から買っています。キビ糖というのは、サトウキビの茎を絞って、煮詰めて、それ...

ワダアヤ
2022年2月16日


「マシュピの森のチョコレート」ができるまで 和田彩子
マシュピのチョコレートは、Earth-to-Bar。どうEarthなのかは、少しお伝えしましたし、またこれからもいろんなエピソードをお伝えしたいと思っていますが、実ったカカオがどうBarになるのか、みなさんにお伝えしたいと思います。 <収穫>...

ワダアヤ
2022年2月14日
bottom of page




